BRZの2回目の車検が7月に来るので、半年前に乗り換えることにしました。
トヨタの車は好きじゃ無かったので、乗ることになるとは夢にも思いませんでした。
まあ、車体の設計はスバルなので、純粋なトヨタ車じゃないから・・・
グレード GT Limited
外装色 ダークグレーメタリック
内装色 タン/ブラック
オプション 寒冷地仕様、モデリスタのフルエアロ
納車希望日 3/20
ダークグレーメタリックってこんな感じ。
この色、あまり走っていませんね。
86ではどちらかというと不人気・・・
BRZなら、WRブルー一択なんですが・・・
赤、オレンジは派手だし、白と黒は汚れが目立って手入れが大変(経験者)
シルバーは地味だし、青はBRZっぽいし・・・
BP5レガシィのダイヤモンドグレーメタリックが綺麗だったから
ダークグレーメタリックでいいかと・・・(残り物)
GT Limitedにした理由は、純正のリアスポイラーを付けたかったから。
BRZは、どのグレードでもリアスポイラーのメーカーオプションがありますが
86は、GT limitedの標準品しかありません。(不思議です・・・)
なので、86で付けていたらGT Limitedに間違いありません。
GT Limitedだけの内装色であるタン/ブラックが気に入ったのもあります。
最後に、ご成約特典をくれました。
カタログギフトでした。
さて、何にしようかな~
今回は短期決戦でした。
土曜日に初めてトヨタ店に行って、試乗&査定をして見積もりを入手。
帰る途中に、ガリバーで査定。
日曜日に、スバルとネッツ店によって見積もりを入手。
再びトヨタ店に戻って交渉し、契約。
BRZの下取りも頑張ってくれたし、値引きも頑張ってくれたので
まあ、満足です(^_^)v
残り少ないBRZとの日々を楽しもうっと。