Quantcast
Channel: ただいまテスト中・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 721

コンパクト・・・

$
0
0
LinuxをインストールするPC用に、コンパクトなキーボードを購入。

エレコム TK-FCM084CBK @915円
イメージ 1
キーボードカバー付きでこの値段!


メンブレンタイプ、キーピッチは標準サイズ。
イメージ 8


ちょうど、テンキー部分が無くなった感じ。
イメージ 2


LinuxのPCでは、そんなに10キーは使わないだろうという割り切り。
イメージ 3
コンパクトキーボードって、一部のキーが小さくなったり、
変な場所に移動したりしますよね?

でもこれは、10キー部分をばっさりと切り落とした感じになってます。
ほかは、フルサイズのと同じってところがポイントです。


ぴったりサイズのシリコン製カバー付き。
イメージ 4
破けたりしたら、カバーだけ購入できます。


さずが純正、サイズはぴったり。
イメージ 5


キートップの文字もちゃんと読めます。
イメージ 6
このカバーのいいところは、キーを叩いたときの音が静かになること。

カバー無しだと、カチャカチャと安っぽい音ですが
カバーをすると、カタカタとちょっと値段高めの音になります(^o^)


ちょっと残念なのが、厚さ。
イメージ 7
キーの位置が高くなってしまうので、合わない人もいるかも。


しかし、そこそこのキーボード(しかもカバー付き)が1000円以下で買えるって、
いいんですかね~?



Viewing all articles
Browse latest Browse all 721

Trending Articles