先週末の日曜日、LinksMate(ドコモ系SIM)からauにMNPしてきました。
au iPhoneXR 64GB
前回のMNPは、2017年モデルのiPhone8でしたが、
今回は、2018年モデルのiPhoneXRです。
ホワイトがなかったので、ブラックとレッドにしました。
![イメージ 2]()
EarPods with Lightning Connector
USB電源アダプタ
USB電源アダプタ
Lightning - USBケーブル
いままでは、すべて一括払いでしたが、
今回は初めての分割払いです。
本体 6600円/台を48回払い
CB 48000円/台 ですが、ここから減額・・・
スマートバリュー無し 1万円減額
有料コンテンツなし(無料のみ) 1.4万円減額
クーポン券手数料 1000円減額
結局、CBは2台で45000円に(´;ω;`)ウゥゥ
しかも、振り込みは6か月後・・・
さらに、料金プランはフラットプランのみ。
とりあえずフラットプラン20で・・・
翌日、auショップでさっそくの契約変更。
フラットプラン20 → 翌月からピタッとプラン(スーパーカケホ)
48回分割払い → 翌月に6600円/台を一括清算
あとは、コンテンツを無料期間中にをきちっと解約しないと・・・
あ、分割払いのSIMロック解除は90日後ですが、
一括清算するので、クレジットカードからの引き落としが確認され次第、
SIMロック解除できるそうです。
ドナドナできるのは来月下旬かな?