4/9(土)は、散りつつあるサクラを見ながら、走ってきました。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
黒豆が程よい甘さでよかったです。
甲州街道、高尾の先にある大垂水峠。
何度も通ってますが、止まって見たのは初めて。
あれ、大垂水峠ってそれほど急では無かったのですね・・・
津久井湖側に下って、ちょっと戻って「パンパティ こむぎのおはなし」へ。
以前来たときは、店の外まで並んでいましたが、
この日は、列は店内で収まっていたので寄ってみました。
リンゴスター 184円
青森産のりんごと、サクサクの生地で美味しかったです。
イエローサブマリン 297円
ぷりぷりのソーセージが美味しかったですが、ちょっと高いかな?
?? 135円
うぐいす豆がたっぷり。
上半分しか入っていない様に見えましたが、下側にも入っていました(^_^;)
北海黒豆ぱん 140円
もう少し空いていると良いんですけどね。
ちょっと混みすぎ・・・
走行距離 91.0km
走行時間 3時間34分
平均速度 25.4km/h
獲得標高 1059m
平均気温 23.5℃