Norton・・・
いままでフリーソフトや無料キャンペーンのソフトを入れてきましたが、 有料版の方が更新とかサポートとか安心かな? と思いまして・・・ノートンセキュリティプレミアム 3年3台版 1万円ほどWindows、Mac、Android、iOSにインストール可。どの組み合わせでも3台までOK。3年間、使用可。計算すると1台1ヶ月あたり1100円ほど。まあ、安心料として出せる金額かな?...
View ArticleLEZYNE ZECTO DRIVE・・・
ヤフオクで、すご~く安く落札できました(^o^) LEZYNE ZECTO DRIVE Frontリングの赤が、いいアクセントになっています。引っかけるか、付属のゴムバンドで固定します。いろいろなパターンで点灯しますが、フラッシュがいい感じです。側面にある5個のLEDで電池残量を表示します。100%→75%→50%→10%→5%ハンドルバーに付けるとこんな感じ。...
View Articleはーべすと・・・
9/29にオープンしたTrie京王調布へ、先日行ってみました。駅の上にあるA館B館にはビックカメラも入っています。C館は映画館やドコモショップがあります。A館のうえにあるレストラン街で夕食を食べました。はーべすと(自然食バイキング)ディナータイムだったので税込1834円。メニューはいろいろとありました。90分の時間制ですが、86席もあるのですぐに案内されました。トレーを持って自由に盛り付けます。1枚...
View Article精密秤・・・
自転車の部品を交換するとき、重さを計りたくなるんですよね・・・ 精密秤 @1000円ほど以前、購入したのと全く同じモノ(^_^;)本体、カバー、英語取説、単4電池2本トレー用カバーのほかに、本体のカバーが付いてます。前のは、電池を入れっぱなしにしていたら、液漏れして端子が取れました(>_<)今度は、こまめに外す予定。近くにあったフィニッシャーリングを測定。 9.6gなり・・・
View Article折りたたみペダル・・・
折りたたみ自転車を購入しましたが、 輪行袋に入れたり車に出し入れするとき、ペダルが邪魔・・・そこで折りたたみペダルを購入。GIZA PRODUCTS F159 クリアブルー 折畳み式 PDL10502...
View Articleレーダー探知機・・・
今使っているレーダー探知機は、2013年に購入したモノ。 https://blogs.yahoo.co.jp/hiro_e_tune/38506136.htmlセルスター VA-555S...
View Article充電器・・・
デジタル一眼はCanon EOS 7D mk2+バッテリーグリップを使っています。 バッテリーを2個使用しますが、充電器が1台しかないので1個ずつしか充電できませんでした。そこで、LC-E6をもうひとつ購入しました。...
View ArticleOBDⅡアダプター・・・
先日、86(ZN6)用に購入したユピテルAM120に、OBDⅡアダプターを購入。 ユピテル OBD12-M Ⅲ @6480円Amazonも安かったのですが、ユピテル...
View Article替え刃・・・
シェーバーの替え刃を購入しましたが・・・ フィリップス SH90/51前回はヘッド全体のRQ12/61を買ったので、今回は刃だけでいいかなと。替え刃と、保持板ホルダー。あれ? 刃をヘッドに固定する保持板が無いの?これが、その保持板↓...
View ArticleP9ケース&フィルム・・・
今のスマホ、HUAWEI P9は1年以上使ってきました。 最初は透明だったスマホケースも、汚れてきたので新調しました。レイアウト RT-HWP9TC3/CM...
View Article東京モーターショー①・・・
今日は、午前中に社外セミナーを受けた後、そのまま午後半休を取得。 少し時間をつぶして、16時から東京モーターショーへ。16時から半額の900円で入れるのです。今日の一番の目当ては、この方。トヨタ 前田真実果さん2番目、レクサス 清瀬まちさんLEXUSのLですね。今年のRQではロングにしているけど、やっぱりショートが似合う。衣装の色もきれい。日野自動車...
View Article東京モーターショー②・・・
東京モーターショー、昨日撮った分の続き。 なお、昨日は滞在時間が短かったので、車の写真はありません・・・ダイハツ自動車ボルボトヨタ自動車 森木美和さんトヨタ車体レクサスフォルクスワーゲン日野自動車いすゞ自動車三菱ふそうプジョー 南真琴さんメルセデスベンツBMWマツダ BMWNOKつづく・・・
View Articleサイクルモード・・・
3連休、自転車三昧の最後は、幕張メッセでのサイクルモードでした。 我が愛車、デローザ!この規模だったら、ビックサイトでもできるのでは?以前には、やったことあるし・・・
View Article