Quantcast
Channel: ただいまテスト中・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 721

SSDに交換・・・

$
0
0
会社のPC、OSの起動やソフトの動きが遅いんです・・・

そこで、HDDをSSDに載せ替えます。

イメージ 1


裏蓋を外すと、HDDを交換できます。
イメージ 2


上側のふたを外すと、メモリーが見えますが今回は交換しません。
イメージ 3
上側のふたに隠れていたネジを外すと、HDDが現れます。


コネクターからHDDを外した跡・・・
イメージ 4


crucial MX200 250GB @7000円? に交換します。
イメージ 5


HDDケースに入れて、デスクトップPCに接続。
イメージ 6


リカバリーデータを含めてまるまるコピーします。
クローン作成できるEaseUS Todo Backup Free 10.5を使いました。
イメージ 7
オプションの「SSDに最適化する」のチェックを忘れずに。



1時間40分ほどかかりました。
イメージ 8


ケースから出して、パソコンに取り付けます。
イメージ 9


裏蓋を締めて完成。


動作確認してみると、明らかに早くなっています!


マザーボード側の制約で、SATAは6Gbpsではなく3Gbpsらしいです。

SSDは6Gbps対応なので、本来の半分の速度しか出ていませんが
それでも早いです。



これで仕事がはかどりますね~


Viewing all articles
Browse latest Browse all 721

Trending Articles