ブレーキシュー交換・・・
ケータイの手続きを待っている間に、自転車店をぶらぶら・・・ 通勤のクロスバイク用にブレーキシューを購入しました。 ACOR ABS-21206A 72mm レッド 972円 ガンメタ、青、金、赤がありましたので、発色がきれいな赤を選択。 軽量化のため?肉抜きしてあるんですが、剛性が落ちませんかね? 早速交換し乗ってみましたが、シマノ製の半額以下にも関わらず問題なし。...
View Articleポンプヘッド交換・・・
フロアポンプのヘッドが使いにくいので、新調しました。 airbone ZT-A15クイックポンプヘッド 2160円 交換手順が詳しく書いてあります。 チューブの太さに合わせて、2種類のスクリューキャップがあります。 仏式と米式の切換方法。 一度仏式に設定したら、もう変えることはないですが・・・ ポンプヘッドをチューブから外しました。 上:パナレーサー、下:ZT-A15...
View Article86ホーン交換・・・
86のホーンを交換しました。 あまり使いませんがブザーのような音なので・・・ CARAZ キャラッツ ホーン jq-skhc01 3456円 【セット内容】 ホーンHIGH/LOW 各1個(計2個) 取付専用カプラー 2個 アース専用配線 2本 【製品仕様】 電圧:12V 消費電流:3.5A×2 周波数:500Hz±20Hz(Hi) 400Hz±20Hz(Lo) 音圧レベル:110±5デシベル...
View Article86チケット当選・・・
今週末は「Fuji 86 Style with BRZ 2017」ですが、 入場券が当たりました(^_^)v トヨタ西東京カローラのホームページで募集してまして、 抽選で150名にプレゼントということでした。 パドックスイートに特設ラウンジも用意されるようです。 ちなみに、一般の入場券は2000円ですが 86、BRZ、AE86、インプレッサGC8、RX-7のオーナーは1500円です。...
View ArticleLEDムーブメント・・・
東京都が7/10から実施している「家庭におけるLED省エネムーブメント促進事業」でLED電球に交換してきました。 40W以上の白熱電球を2個以上持って行くと、LED電球(40Wか60W)を1個くれます。 1人1回まで。 本人確認書類が必要で、センターで集計し重複をチェックするそうです。 交換する場所は、指定された参加協力店(いわゆる街の電気屋さん)のみ。 意外と少ないです・・・...
View ArticleFuji 86 style with BRZ 2017・・・
7/30に富士スピードウェイで開催されました、Fuji 86 Style with BRZ 2017に参加してきました。 7時に着いたら、入場待ちの列・・・ 去年よりちょっと遅めでした。 こっち側にならんで順番待ち・・・ 端までぎっしり。 1時間弱かかって、やっと駐車。 去年はBRZでしたが、今年は86です。 こちらの駐車場は86だらけ。 こちらはBRZだらけ。 やはりWRブルーがおおい。...
View ArticleFuji 86 style with BRZ 2017③・・・
Fuji 86 style with BRZ 2017の展示車両です。 アストンマーチン風(^_^;) ドリキン土屋さんのAE86 BRZ GT300 つづく・・・
View ArticleFuji 86 style with BRZ 2017④・・・
Fuji 86 style with BRZ 2017の展示車両です。 VivaC 86 MCの山下健太選手の車 2016年使用のホンモノのヘルメットだそうです。 つづく・・・
View ArticleFuji 86 style with BRZ 2017⑤・・・
展示車両の最後です。 LFA風(^_^;) 展示車両は以上。 たぶん、ほとんどの86、BRZを撮ったと思います。 今年は、「86&BRZ愛車自慢 ドレスアップ&カスタマイズコンテスト」が無かったのが残念・・・
View ArticleスーパーGT 第5戦富士・・・
8/5(土)~8/6(日)にスーパーGT@富士スピードウェイを観戦してきました。 傘マークがある天気予報でしたが、結果的には雨は降らず助かりました。 BRZは予選5位。 決勝は4位でした。 このあと、ストレートで抜かされ、プリウスにも抜かされ4位で終了。 終盤、3位のプリウスまで2秒台まで詰めますが、あと一歩届かず。...
View ArticleLGDA夏祭り・・・
お台場のMEGA WEBで開催されたLGDA夏祭り2017へ行ってきました。 となりのビックサイトではコミケをやっていたので、りんかい線は激混みでした(>_<)ドライバーさんのトークショーで始まりましたが、目的は、こちら。第2戦富士以来のバンテリンレースクイーン。前田真実果さん以前はロングだったそうですが、ショートの方が断然いいですね。 ZENT sweeties 藤木由貴さん...
View ArticleSSDに交換・・・
会社のPC、OSの起動やソフトの動きが遅いんです・・・ そこで、HDDをSSDに載せ替えます。 裏蓋を外すと、HDDを交換できます。 上側のふたを外すと、メモリーが見えますが今回は交換しません。 上側のふたに隠れていたネジを外すと、HDDが現れます。 コネクターからHDDを外した跡・・・ crucial MX200 250GB @7000円? に交換します。...
View Article雨・・・
6/25、美ヶ原以来の走りです。 夏休みはずっと天気が悪かったので、走れず。今日、やっと曇りになったので走りに出たのですが、途中で雨に降られました(>_<)頑張って走ってきましたが、雨脚が強くなったので雨宿り・・・小降りになったので再会。久しぶりの走りは雨になってしまったけど、やっぱり走るのは楽しい(^o^)走行距離 73.35km走行時間 2時間47分平均速度 26.4km/h獲得標高...
View Article86USB端子取り付け・・・
86の小物入れの横に、USB端子を取り付けました。 Grazio&Co.(グラージオシーオー) POWER USB 4.2TT名前のとおり、両端子合計で4.2Aまで取り出せます。これなら、iPadの充電や(持ってないけど・・・)、スマホの急速充電もOK!本体、電源ボックス、ハーネスなど周囲の白い部分が光ります。...
View Article