パンパティ・・・
今日は、町田のパンパティまで走ってきました。 相模原のパンパティこむぎのおはなしは、いつ行っても混んでいるんですよね・・・ 町田店はそこまでは混んでいません。 フルーツクリーム @218円 いろいろなフルーツと、ホイップクリームがたっぷり。 そんなに甘くないです。 鳴門金時サツマニュ1/2 @249円 あま~いサツマイモと、香ばしい黒ごまがたっぷり。 生地は薄くカリッとしています。 糸島雷山ポーク...
View Articleシャンシャン・・・
3連休の真ん中、日曜日にシャンシャンを見てきました。 上野駅に着いたのが、9:20。 表門だと入場券を買うだけで30分かかるという書き込みを見たので 弁天門に向かいました。 弁天門へ下る階段の近くまで、表門からの列が伸びていたのにはびっくり。 弁天門には券売機と窓口があわせて5カ所あり、それぞれ10数人程度の列。 サクッと入場券を買って、9:35に入園! そこから西園を通り抜けて、東園の表門内側へ。...
View Article開封・・・
注文したhonor9のうち、2/7に注文した3台が、2/10~2/11に届きました。 価格コム経由で2/8に注文した分の1台は、また『手配中』となったまま。 番号が発行されているので、キャンセルということは無いでしょうが・・・ 途中から『1人1台のみ』と表示され制限されてしまいましたが、 表示される前に申し込んだので、キャンセルされなかったのでしょう。 そのうち、1台を自分用に開封~(^o^)...
View ArticleTPUケース・・・
honor9のケース、ハードタイプだと落としたときに心配なので TPUタイプを買ってきました。 イングレム IN-HH9TC3/CM Huawei Honor 9 TPUソフトケース クリア @1380円 VRスイッチ、電源スイッチは、覆われています。 イヤホン、USB端子、スピーカーが個別の穴になっています。 アウトカメラ部分は大きく開いています。 隙間や遊びは無く、ピッタリ。...
View Articleラスワン・・・
GooSimSellerの超特価セールで、目玉商品だったhonor9。 最後の1台は価格コム経由で2/8に注文しましたが、やっと届きました。 3000円分のQuoカードが付いてきました。 もう1台も価格コム経由で注文したつもりでしたが、 なぜかうまくいかず、Quoカードは付いてきませんでした・・・ 以上、honor9祭りでした。
View Articleフィラメントタイプ・・・
LEDフィラメント電球型ランプを購入しました。 REUDO LDA4LG-C @780円電球色で、一般の電球では40Wに相当する明るさ。形やサイズは、普通の電球と同じ。棒状になっているのがLED部分です。
View Articleイヤーパッド交換・・・
ヘッドホンののイヤーパッドを交換しました。 オーディオテクニカ ATH-A700 だいぶ年数が経っているので、パッドが劣化してきました。 e☆イヤホンで交換用のイヤーパッドを購入。 HP-A900 @1500円 実は、ATH-A900用なんですが、A700でも使えるのです。 簡単なマニュアルが付いてました。 古いパッドを外します。 隙間部分に、この位置から差し込んでいきます。...
View Articlesimply・・・
SoftBankのプリペイドケータイを購入。 想像していたより大きな箱で届いたのでびっくり。 やっぱり、空気がたっぷり・・・ SoftBank Simply ホワイト ダークブルー
View ArticleEF24mm f2.8・・・
今日は、銀座の中古カメラ市へ初めて行ってきました。 アンティークカメラは興味ありませんが、 普通にCanon用のレンズがあるかな~と。 EF28mm f2.8があったので、ネットで情報収集・・・ すると、別の場所にEF24mm f2.8の特価品があることを発見! 銀座から新宿に移動して、MapCameraで購入してきました。 付属品はフード、レンズキャップ、レンズダストキャップ。 状態は良品。...
View Articleエントリー・・・
7/1に開催されるツールド美ヶ原にエントリーしました。 エントリーフィーは8000円。 いきなり辛~い、名物の激坂・・・ ゴール直前の見晴らしのいい景色・・・ 去年はガスっていて、全然見えませんでしたが(>_<) 2/24(土)10時からエントリー開始だったので、早々に申し込んだのですが まだ受け付けてます・・・ 定員2500名ですが、なかなか埋まりませんね・・・...
View ArticleSIMロック解除・・・
先週購入した、ソフトバンクのSimply。 一括購入だったので、早速SIMロック解除をしました。 パソコンのブラウザで My SoftBank にアクセスし、 「携帯電話番号でログイン」から”会員登録”をします。 電話番号と、4桁の暗証番号を入力。 パスワードが発行されるので、それを使ってMy SoftBankへログイン。 パスワードは、直ちに変更しておきます。 次に、契約の確認・変更>関連メニュー...
View ArticleCP+2018①・・・
今日から、CP+2018@パシフィコ横浜が始まりました。 昨年までは、土曜か日曜に行っていました。 しかし、今年は初日!! アウトレットと中古カメラをのぞいてみたかったので・・・ 結局、どちらも(個人的に)それほどいいモノはなく、 PLフィルターと減光フィルターND16を購入しただけでした。 さて、まずはCanonから。 メインは、直前に発表された EOS kiss M。 ボディは、白と黒。...
View ArticleCP+2018②・・・
CP+の続きです。 SIGMA 標準ズームレンズを使ってます。 毎年、同じようなデザインのブースですが、安心して見れます。 フルラインナップ! TAMRON 超望遠ズームレンズを使ってます。 大きな桜の木が満開。 FUJIFILM 直前に発表したX-H1がメイン。 FUJIは独特の発色で人気がありますよね。 X-T20か、X-E3辺りが欲しいのですが、高い。...
View Articleクロネコポイント交換・・・
クロネコポイントキャンペーンのポイント交換が、3/12で終わり・・・ 残っていたポイントで商品に交換しました。 ウェットティッシュ3個セット 2個交換しましたが、もう1個は後から届くようです・・・
View Articleシャンシャン、再び・・・
3/3(土)に見てきました、シャンシャン。 2回目です。 今回は、新聞屋さんからもらった入場引換券でした。 通常の窓口で入園券に交換するのかと思ったら、上野東照宮で交換。 9:30より前に交換できたので、急いで表門の右側の列へ。 右側の列は、年間パスポートなどの入園券を持っている人の列なのです。 ここから10分ぐらいで入れました。 おかげで、10:10からの整理券をGET!...
View Articleファンミーティング・・・
今日は、恵比寿にあるスバル本社ショールームで開催されたイベントに行ってきました。 新宿にあった本社から移転したのですが、ガラス張りで綺麗です。 今回は、抽選で150名が招待されましたが、見事当選したのです。 受付でゲストパスとフラッグ、チラシをもらいました。 パスに書いてある149番、最後に抽選会があったのですが、かすっただけで当たりませんでした・・・ いよいよ始まります。...
View ArticleU-mobile・・・
U‐NEXT U-mobile 通話プラスパッケージ SIMなし なんと、100円! しかも、送料無料! 今日見たら、999円に戻っていました。 申し込みはいつでもいいので、半年後ぐらいに申し込む予定。 開通したら、すぐにMNP予約番号をもらって、auへ乗り換え。 エントリーパック 100円 違約金 6000円+税 転出料 3000円+税 1ヶ月分 1480円+税...
View Articleクロネコポイント交換②・・・
クロネコポイントで交換した商品、もう一つが届きました。 クロネコヤマト ウォークスルーW号車 ミニカーです~ リアゲートも開きます。 クロネコポイントが終わって、4月からはTポイントが始まるそうです。 ・・・が、受け取るだけではポイントが全くたまりません(-_-) 今までは、通販の受け取りで貯めていたのです(^_^;)
View Article