モーターファンフェスタ①・・・
4/22(日)にモーターファンフェスタに行ってきました。 場所は、富士スピードウェイ。 各メーカーからたくさんの試乗車が用意され、 8時から受付開始だったので、朝から人手が多かったです。 メイン会場はAパドック。Aパドック以外でも、Bパドックや駐車場でイベントが行われていました。 この日は暑かったので、かき氷を2つも食べてしまいました・・・ 冷凍したイチゴと氷を、荒削りしたもの。...
View Articleモーターファンフェスタ②・・・
モーターファンフェスタの続きです。 輸入車に比べると、国産車の展示車両は、弱いのが否めない・・・ 86? BRZ? バンパー、ヘッドライト、フェンダー、シートを交換してあるので どっちの車かわからん・・・ FUJITSUBO BRZ エンドレス 86 オグラクラッチ RX-7 GT-R スカイラインGT-R スープラ フェアレディZ トヨタ2000GT...
View Articleモーターファンフェスタ③・・・
モーターファンフェスタ、今度は車ではなく・・・ キャンギャル、RQ~ はらことはさん、北川みこさん、蒼怜奈さん、安藤麻貴さん、神崎美羽さん 織田真実那さん 安田七奈さん 宮本りおさん 陽菜みなみさん 宮瀬七海さん 比良裕里さん 霧島聖子さん 藤木由貴さん 沢すみれさん あ~~、目をつぶってしまった・・・ 半分ぐらいしか撮れなかったよ・・・ しかも、そのうち5人は集合写真だし・・・...
View Articleモーターファンフェスタ⑤・・・
モーターファンフェスタ、レーシングカーもたくさん! TOYOTA TS050 HYBRID TOYOTA YARIS WRC SUBARU BRZ GT300 工学院大学 ワールドソーラーチャレンジ ソーラーパネルが羽のよう。 車内は、レーシングカーそのもの。 NISSAN STP TAISAN GT-R GR.A フェラーリ TAISAN STARCARD F40 ポルシェ 935 K3 BMW...
View Article86s・・・
今日は、第5回86S富士見パノラマリゾートsに行ってきました。 スキーやMTBのレースで来たことがあったけど、スゴく久しぶり・・・ 天気は快晴! 前日に洗車したのでぴかぴか~~ う~ん、ダークグレーメタリックは少ないですね・・・ ちょうど、桜が咲いていました。 開会の挨拶中・・・ 前期・後期は、半々ぐらいでしょうか。 ここの駐車場のキャパは200台らしいのですが、まだ少し余裕がありました。...
View Article86s②・・・
86Sの続き。 参加者の皆さんの車から、気になった車たちです。 minamotoのスーパージェットチャンバー、付けてますね。 ヒートパネルをボディカラーに合わせて塗っています。 後期型のLEDヘッドライトにも交換。 TRDのフロントリップにつけた、オレンジのカラーモールのデザインがいいですね。 サイドスカートのEZリップ。これいいかも。...
View Article都民の森・・・
昨日は、今年初めての都民の森まで走ってきました。 奥多摩は、下界よりもすずしく、20℃でした。 6/10の富士ヒルに向けて、そろそろ登っておかないと、まずいよね? ってことでしたが、結果は散々・・・ 前半の橘橋から上川乗までは、いつもと同じ20分。 後半の上川乗から都民の森は、46分。 合計66分でしたが、後半に2回止まってしまいました・・・ 足が売り切れてしまい、攣る寸前。...
View ArticleスーパーGT第2戦富士・・・
5/3~5/4に開催された、スーパーGT第2戦富士に行ってきました。 5/3の予選日は、朝方の強い雨が止んだと思ったら、濃霧に。 午前中のフリー走行は、延期、延期の末、中止になるほど。 その後は、カラッと晴れましたが、一発勝負の予選に。 BRZは、見事に予選2位をGET! 5/4の決勝日は、快晴! 観客もたくさん! 夏のように強い日差し。 しかし、強風が冷たい・・・ 富士山もくっきり!...
View Article都民の森、再び・・・
GW最終日、再び都民の森まで走ってきました。 前回は、散々な結果でした・・・ 足がまったく登りに対応出来ず(>_<) 急に足が出来上がる分けないので、登りまでの自走区間を短くしてみました。 今回は途中で止まることなく、最後まで踏み続けることが出来ました。 やっぱり、こっちの方が絵になるな~ タイムは67分。 前回より1分遅れですが、内容は全然良くなってます(^o^)...
View ArticleスーパーGT第2戦富士②・・・
今回、シャッタースピード1/100秒に挑戦しました。 シャッタースピード優先 1/100秒 絞り オート(6.3ぐらい) ISO感度 オート(100~125ぐらい) ND8フィルター使用 1/200秒と比べて、1/100秒はかなりシビアです。 かなりの枚数を撮りましたが、殆どがハズレ・・・ まともなのは、奇跡というぐらい僅かしかありませんでした(>_<)...
View ArticleスーパーGT第2戦富士③・・・
前回は、ほぼ真横のアングルでしたが、 今回は、レクサスコーナーの立ち上がりを斜め前からのアングルです。 前回同様、写真をクリックするとデカくなりますw
View Article都民の森・・・
今週も都民の森まで走ってきました。前回同様、途中までは車で移動。今日は雨ですが、昨日は晴れから曇りぐらいで走りやすかったです。登っているチャリダーも多かった。先週と似ている写真ですが、使い回しではありません(^_^;)もはや定番となった感の、牛丼ざるうどんセット。今回のタイムは、64分でした。前回より3分の短縮!前半区間は通常20分ですが、19分。ちょっと突っ込みすぎたせいか、中盤で足に疲れが出てき...
View Article38T・・・
通勤用クロスバイク GIANT ESCAPE AIRのチェーンリングを交換しました。 現在は、SUGINO 39T。 途中にある登り坂がちょっとキツいので、38Tにしてみました。 TIOGA 38T PCD110 5アーム 2100円+税 付け替えはあっという間に完了。 走ってみた感想は、ちょっとしか軽くなりませんでした(>_<)...
View Articleモーターファンフェスタ⑤・・・
モーターファンフェスタ、レーシングカーもたくさん! TOYOTA TS050 HYBRID TOYOTA YARIS WRC SUBARU BRZ GT300 工学院大学 ワールドソーラーチャレンジ ソーラーパネルが羽のよう。 車内は、レーシングカーそのもの。 NISSAN STP TAISAN GT-R GR.A フェラーリ TAISAN STARCARD F40 ポルシェ 935 K3 BMW...
View Article86s③・・・
途中だったことを忘れていました、86s参加者の車紹介・・・(^_^;)ソリッドグレーのBRZソリッドグレーの86 ソリッドグレーの86がお隣同士・・・今回は3台だけでした。痛車~バンパーの赤いモール、珍しい方法ですね。レクサス風のグリルこれは何色なんだろう?まだ、つづく・・・
View Article