スーパーGT 第5戦富士②・・・
1日目のPWでのRQのみなさん。今回のPWは、ドライバーさんのサイン待ちの列や、物品配布待ちの列が長々とできてしまい、あまり撮影ができませんでした。待ちの列と、車やRQの撮影の列を、半々ぐらいにしてもらえるといいな~では、BREEZEから沢すみれさん清瀬まちさん前田真実果さん、石橋あこさん山本成美さん霧島聖子さんPW2日目につづく・・・
View ArticleスーパーGT 第5戦富士④・・・
RQ編、最後はPW以外の写真です。BREEZEスバルブース前で、総決起集会。前田真実果さんホンダブースにてじゃんけん大会。藤木由紀さん東京オリンピックブース?にて。富士スピードウェイがロードレースのゴールに決まりましたね。クレインズ宮越愛恵さんみなさん、暑い中お疲れさまでした。
View Article日原鍾乳洞・・・
暑いので、涼を求めて日原鍾乳洞へ行ってきました。10時ごろ到着しましたが、手前から駐車待ちの渋滞・・・もう少し早く着くべきでした。道が狭いので、ところどころ交通整理員がいましたね。では、ここからスタート。切符売り場さあ、入ります。すでにひんやりとしてきました。案内図はここだけ?順路の案内板が分かりにくかったです・・・一番広いところです。非常に大きな空間です。上り下りが結構あります。下のほうに歩いてい...
View Articleひまわり①・・・
ひまわりネタ、3つ。最初は、清瀬のひまわり畑。8/18(土)~8/28(火)に「清瀬ひまわりフェスティバル」が開催されますが一足早く昨日、咲き具合をみてきました。
View Articleひまわり③・・・
ひまわりの最終回です。山中湖花の都公園を出たときは晴れていたのですが、高速に乗って西へ向かうと、どんどん曇っていきました。高速を降りる頃には、雨に・・・引き返そうかとも考えましたが、スマホの雨雲レーダーによると雨雲は少なそうなので、とりあえず行ってみることに。
View Article700MHz・・・
先日、 700MHz帯を使用する携帯電話基地局の開設に伴うテレビ受信障害対策というチラシが入っていました。ネットで検索してみると、怪しいの? とか 詐欺?...
View Article阿波踊り(高円寺)①・・・
8/25(土)に高円寺の阿波踊りを見てきました。17時スタートですが、17:30ごろ到着。駅の北側がに回ってみましたが、移動も困難なほどの混雑。一周回って、南側の商店街のアーケードへ。こちらも混んでいましたが、まだなんとか移動と観覧ができました。目の前を踊り手さんが通っていきます。一つの連が通り過ぎると、後ろにくっついて移動。また次の連がきました。それぞれの連で、衣装も踊りも異なります。大学生の連も...
View Article阿波踊り(高円寺)②・・・
阿波踊り(高円寺)の続きです。この子が可愛かった~~ちっちゃいのに、一人前に踊るのです。子供たちの踊り手もたくさんいました。外国人の踊り手さんも。扇をつかったパフォーマンスをする連も。サッとしまってました。ちょっと大きな子供たち。女踊りのみなさん、どなたもきれいに見えます。ポーズが決まってます。狭い商店街を練り歩きます。踊りの終点では、締めの踊り。かっこいいです。20時までですが、駅が混む前に19:...
View Articleパラグアイオニバス・・・
パラグアイオニバスって人が乗れるんですね。パラグアイオニバスは、オオオニバスの仲間です。8/24(金)~25(土)に、神代植物公園で「パラグアイオニバスに乗ろう!」というイベントがありました。24日は台風のため中止でしたが、25日は晴天になり無事開催されました。しかし、暑かった・・・行ったら、葉っぱの交換作業中。下の板を取り外して・・・古い葉っぱを茎から切って・・・池の外に運び出し・・・こんなに大き...
View Article城ヶ島・・・
ちょっと涼しかった8/18(土)に、三浦半島の城ヶ島まで走ってきました。天気は最高! 前回の走行は、7/1のツールド美ヶ原だったので、1っ月半ぶり(;^ω^)ちょうど昼時だったので、いつものしぶき亭は予約のみで入れず・・・別の店に行ったけど、高かったですね。イクラ丼...
View Articleα本・・・
SONY αシリーズの本って少ないんですね。キヤノンやニコンのはいろいろ発売されているのですが・・・α7Ⅲの発売から数か月たって、やっと発売されました。作品づくりのためのSONY α7ⅢSeries &...
View Articleキャップ②・・・
ビックカメラで買おうと思っていたのですが、ヨドバシカメラの前を通ったので、買っちゃいました。 レンズダストキャップE、カメラカバーR-F-3こちらも、ポイントで購入です。
View Articleレンズポーチ・・・
EF70-300mm F4-5.6L IS USMを入れるレンズポーチをポチっと。LP1424 3693円キヤノンオンラインショップで購入しました。新規登録時の1000円クーポンを使いたくて、クロック&タイマーと一緒に。クシャクシャとなっています。延ばして・・・レンズを入れました。フードを付けたままでも、二回りぐらい大きい感じ。あ、ダストキャップがSIGMAだ・・・
View ArticleXaCAR 86&BRZ・・・
86の季刊誌、XaCAR 86&BRZ の秋号を購入。付録は、レカロのバケットシート RMSのカタログ。目次気になりますね、GR MOTOR OIL。値段もお手頃みたいです。ダストの少ないブレーキパッド、19000円かあ・・・走行距離10万キロって、想像できません。Fuji 86 Style with BRZ、行きましたね~雨が降ったり止んだりで、天気に振り回されたな~
View ArticleBRZ優勝・・・
昨日行われたスーパーGT第6戦SUGO。BRZはGT300クラスで優勝!!!(オートスポーツさんから拝借)SUBARU BRZ GT300 2018 SUPER GT 第6戦 SUGO GT 300km RACE 決勝ダイジェスト表彰台は第3戦鈴鹿にて3位でたってますが、優勝は2016年の鈴鹿以来。ここのところマシントラブルでのリタイヤが続いたけどやっと 「やっぱりスバルがナンバーワン!」...
View ArticleU-mobile SIM・・・
U-mobileのSIMで、MNPの弾を作りました。事前に、エントリーカードをアマゾンにて各100円ほどで購入。申し込みから4日後に、SIMが到着。真っ白なSIMカード。今回の日程9/13 申し込み 9/13 免許証写真送付 9/14 申し込み完了メール 9/15 SIM発送(連絡無し) 佐賀県唐津市より 9/17 SIM到着 9/18 マイページ登録。...
View Article