9/1は防災の日でした。
日にちが経っていますが、防災グッズを購入。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
これは、Highモード。
うちの懐中電灯は電池式なので、使わなくても電池がなくなってしまいます。
ちょくちょく電池交換するのももったいないので、手回し充電タイプを購入しました。
YAZAWA BL103LPDBK @724円
同じメーカーのLD13YL@1220円と比較すると、ボディの蓄光機能があるこっちが安いってどういうこと?
1分間回すとHighモードで8分点灯できます。
ボディは蓄光タイプ。ストラップ付き。
裏には手回しハンドル。
ハンドルのノブが斜めなので、回転すると軸がぶれます・・・
軸がぶれて、重いのでちょっと回しにくいです。
まあ、重さはこんなもんでしょう・・・
高輝度LEDが一発。
黄色く色むらがありますが、非常用なんでいいかな?
Lowモードと、Highでの点滅の3モードあります。