オリンピックチケット、当選!・・・
今日は、東京オリンピックのチケット抽選の結果発表でした。9時ごろ、アクセスしてみると・・・なんと、109万人待ち!!3時間ほどして、昼になったらログインできました。お、ロード・タイムトライアルに当選!ロードレースは落選・・・トラックも落選・・・3つ申し込んで、1つ当選でした。もっとたくさん申し込んで、全滅だった人もいるようなのでいい方だと思います。一番見たかったのは、トラック競技だったので、ちょっと...
View ArticleTFZ T2G・・・
先日、Yahoo!ショッピングで、再びナイスなクーポンが。【イヤホン、ヘッドホンカテゴリ商品対象】10,000円以下の商品1個で使える25%OFFクーポンヨドバシであれこれ試聴して、3機種に絞りました。(値段はヨドバシ.comのもの)茶楽音人 Co-Donguri Brass Noir 4140円final E2000 ブラック 4280円TFZ T2G ブルー...
View Articleひさびさ・・・
梅雨時は、なかなか走れませんね~富士ヒル、美ヶ原と2戦続きで、雨によるDNSで走れず。その後も、週末の天気が悪かったり、用事があったりで走れず。今日は曇りだったので、やっと走れました(*^^)v
View Article東京2020テストイベント自転車競技(ロード)①
7/21に東京2020テストイベント自転車競技(ロード)が開催されました。どこで見ようか迷いましたが、スタート地点でみました。スタート地点からの出口。ここを左折して一般道へ出ます。会場の南側は、調布飛行場。関係車両たち。先頭の車は選手たちの45分前を走るそうです。スタートゲート。選手控えエリアは、ここまでしか行けませんでした。つづく・・・
View Article東京2020テストイベント自転車競技(ロード)②
続きです。今回のサポートカーは、カローラフィールダー。峠道、大丈夫??MCのサッシャさんと、運営側の栗村さん。ツールドフランスの中継でもおなじみのお二人。仲がいいですね~スタート前には、出走サインをしてインタビューがあります。 つづく・・・
View Articleワイヤー錠・・・
通勤時の駐輪場が変わったので、鍵が必要になりました。前の駐輪場は立体式だったので、出し入れ用のカードがカギ代わり。逆に、自転車自体に鍵をかけるのはNGでした。(移動時に車輪が回転するから)こんなの↓今度のは、2段式のラックなので、だれでも自転車に近づけます。こんなの↓で、新しくワイヤー錠を買ったのです。ULAC UL-L2CN-1 [LION KROSS BLACK]...
View Articleブレーキシュー交換・・・
通勤用クロスバイクのブレーキシュー、前回は2年前に交換したんですね~ https://blogs.yahoo.co.jp/hiro_e_tune/40924160.html溝がなくなるまで使ってました。新しいのはシマノ純正、M70R2 650円x2新しいブレーキシューは、ブレーキタッチが柔らでいいですね~
View Article大垂水峠・・・
梅雨明け以降、暑い日が続いていますが、今日はちょっと、ちょっとだけ涼しかったので、走りに行ってきました。多摩サイ→20号線→大垂水峠→津久井湖→尾根幹大垂水峠って、碑があるんですよね。走っていると、気が付かずに通り過ぎますw日がかげると少し楽になりますが、日が出るとやはり暑い・・・熱中症にならないように、給水に気を付けました。公園の水道で頭や顔を洗ったり、アームカバーを濡らしたりしたし。熱中症になら...
View Article